愛知・名古屋の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今日はブリティッシュ・HRバンド、THUNDERのライヴに行ってきました。
なので仕事も早々に切り上げ、会場近くのマックで腹ごしらえをし、
いざライヴ会場のELLに向かいました。マックからELLまで歩いて5分くらいなのですが、
少し逸れたところに大須観音があります。
ふっと外国人はよく寺や神社に行きたがるから
ひょっとしたらTHUNDERのメンバーもいるかも・・と何気に思いながら行ってみると、
びっくり!冴えてます、オレ!マジでいました、THUNDER3/5。
まさに神のご加護がありました。こんな思いつきでこんな場所でよく会えたなぁと
我ながら感心しまくり。そこにいたメンバーはルークとベンとクリス。
ヨレヨレの英語で今日のライヴを楽しみしていたことと、今回は解散ライヴなので
今まで素敵な曲をありがとうみたいなことを伝えましたが、いいたいことの1/10も
話せませんでした。好きなミュージシャンとせっかく話せる機会があった時、
英語が出来ないことがいつも非常に悔しい。でも気さくで一生懸命、
変な英語も聞いてくれて握手もしてくれました。
さてライヴの方ですが、一昨日の大阪と多少、セットリストは変えてて、
1曲目にBackstreet Synphonyで始まり、Amy’s On The Run、
Better Man、Just Another Suicide、Higher Ground等、大阪と違う曲も
演りましたが当然、演らない曲もあり、River Of PainとDirty Loveは
外されました(涙)。特にRiver Of Pain・・。演ってほしかった。。ダニーの声も
好調そのものでしたよ。会場は狭いのでほぼ満員でしたし、ステージと
フロアが非常に近いのでいつもすごい楽しんです、ここは。(ELLは昨年のY&T以来)
今回は解散ライヴですが(とは言っても2度目の解散)、
大阪の方もネットで書いていましたが、本当にいつもと変わらない
笑いありのライヴでした。しかし、こんな素敵なライヴバンドが解散とはもったいない。
いつかまたこのメンツでシーンに戻ってきてほしいものです。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇