10 月 30 2010
黒星
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今、日本シリーズ第一戦が終わりました。
5-2でロッテの勝ち。
絶対に明日は勝たなくては!
チェンさん、明日はお願いします。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 30 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今、日本シリーズ第一戦が終わりました。
5-2でロッテの勝ち。
絶対に明日は勝たなくては!
チェンさん、明日はお願いします。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 30 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今日、はぢめて丸亀製麺に行きました。
いつも長蛇の列で気にはなっていたし
存在も随分前から知っていたのですが、
一度も行く機会がありませんでした。
今日は誘われて行ったのですが、なかなか
おいしいんですね。あの値段であのおいしさ。
そりゃ混むのも納得。
夏だとぶっかけはおいしいでしょうね☆
また機会があれば行ってみようと思います。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 28 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
ようやく手に入れました↓
Return To Zero/SPIRITUAL BEGGARS
久々の新作。内容はというと・・・
まずヴォーカルがJBからアポロへ替わりました。
JBも男臭くて骨太なヴォーカルでとても好きだったので
脱退のニュースを聞いたときは残念に思いましたが、後任のアポロも巧いです。
このアポロってリチャードアンダーソンでしたっけ?率いていた
タイムレクイエムで歌っていたアポロですよね?
あの頃から好きなヴォーカルでしたが、まさかこれほどSBと溶け合うとは意外でした。
アポロのヴォーカルは様式美系の曲でしか聞いたこと無かったので、びっくりです。
70年代の雰囲気でうまく馴染んでます。
曲自体は前作「DEMON」の方がクオリティ的に上です(個人的に)。
かなりマイケルシェンカー的なものがチラホラ。
このバンドのライブを生で観たことがないのでぜひ日本に、名古屋に来てほしいものです。
相変わらずマイケルアモットの泣きのギターは素晴らしいので
もう少し聞き込んでみたいと思います。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 27 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
先日、19号線を車で通ったとき、
やけに警察が多いなぁと思ったら、
ちょうど国際会議場に曲がる道まで封鎖されていました。
ちょうどCOP10の警備のための警察がわんさといた訳です。
新聞によればその日はハリソンフォードも来ていたとか。
ハリソンと警察・・なにやら映画でも撮り始めそうな感じですね。
そんな派手な光景とは違い、
今日行ったビルの宴会場で近々催される、
「藤波辰彌、長州力、初代タイガーマスクのトークショー」の
警備体制は手薄でした。・・・自分の身は自分で守れる人たちだからまぁいいか。
タイガーは本名の佐山さんじゃなくタイガーって書かないとわかんない人が多いのでしょうか(汗)。
でも実は、ちょっと・・いや結構、興味あったりします☆
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 25 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
シーズン通りのゲーム展開で、
CS勝ち抜けました。
相手はパリーグの3位から勝ちあがってきたロッテ。
1974年の日本シリーズの組み合わせですね。
ロッテもいい韓国人選手がいます。投手も良いです。
これまた面白い試合になりそうです。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 21 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
昨日はドラゴンズ快勝です。
アドバンテージってやはり大きいですね。
1勝しただけなのに、もう2勝目になっちゃう。
勝ち数が並んだ場合はペナント1位通過のチームが
勝ち抜け。1試合目取れたのでかなり優位になりました。
パのロッテはそんな不利な状況で
3位から這い上がってきたので、かなり調子が良かったんですね。
本拠地でめっぽう強かったペナントの続きみたいに
1試合目を勝てました。
少し実戦からブランクがあったので心配でしたが、昨日のゲームで
そんな心配もなくなりました。
この流れのまま今日も勝つと良いです。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 19 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
パ・リーグのCSも大詰めです。
今、ロッテが4点先制でリード。
今回、ロッテは勢いがありますね。
パの野球も面白い☆
そんな中、阪神の星野氏が阪神を退団して
楽天の監督になりそうな気配。
本当は、ずっとドラゴンズの監督のままでいてほしかったですが、
阪神の次は楽天。野球が本当に好きなんですね~。
またいつかドラゴンズの監督もしてほしいものです。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 18 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
最近、朝晩肌寒いくらいになってきました。
こんな夜はラーメンが恋しくなります。
昔から本郷亭みたいなラーメンが大好きです。
でも、うちの近所にちょっと気になるお店が・・・。
結構古びた感じのお店で夜遅くとかも行列が出来てます。
噂では横浜の方のラーメンだとか。
好みはとんこつやトリガラですが、
あれだけ行列が出来てると気になります。
いつか行ってみようと思います☆
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 17 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
相手が決まりました。
そうです、ジャイアンツです。
阪神を2タテ、しかも今日の試合は逆転勝ち。
20日から6連戦。
たしか全試合、ナゴヤドーム。
今年はホームでめっぽう強いドラゴンズ。
ペナントレース1位通過なのでアドバンテージで1勝もらえて。
これはもう、勝たなきゃダメでしょ。
ペナント通りの試合運びなら心配無用です。
さぁ、水曜日から燃えるぞ!
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
10 月 16 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
先週末の円高には予想はしていたものの、
焦りました。僕の持っているドル円は・・・、危なかったです。
戦後最高値だった1995年の79.75円。
当時、大学生だった僕には非常にインパクトの残る数字でした。
でも当時は学生激安海外旅行ばかりだったので、
円高は歓迎していました←お気楽な人です。
まさかこの数字にまた近づくようなことがあるとは・・・。
社会人になってからは何かと仕事や生活に支障が出るので、
当たり前ですが、度が過ぎる円高は歓迎ではありません。
ここまで来ると、もう戦後最高値は射程圏内。
一応このラインが抵抗線になるんでしょう。
ここでなんとか短期的な円高は終焉を迎えて欲しいものです。
来週以降も為替から目が離せないです。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇