11 月 29 2010
月末
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
気づけば、明日で11月もおしまいです。
今年も最後の月。
年末調整の時期です。
着々と準備をしましょう!
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 29 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
気づけば、明日で11月もおしまいです。
今年も最後の月。
年末調整の時期です。
着々と準備をしましょう!
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 27 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
近所のDVDレンタル屋さんがなんと、
期間限定でレンタル新作も含め1本・・10円!!
なんというデフレ。。
広告の入った朝8:00にお店に行ってみると
すでに人、人、人・・・。みなさん、広告見てますね~。
そんな人混みの店内には「お一人様レンタル20本まで」と壁に張り出してありました。
はい、やってしまいましたよ、20本きっかり借りて
支払額は200円。なんでしょう、このお得感☆
準新作は1週間、旧作は2週間借りられるのですが、
果たして20本も観れるのでしょうか。
ここぞとばかりに残りのBONESシーズン4の残りと
新たにアメリカンTVドラマ「フリンジ」シーズン1を全て借りました。
これまたBONESのようにシリーズ化しているので
ハマると観るのが大変です。
でもきっと時間的に全部観れないんだろうな。
それがわかってても20本借りてしまうこの心理なんなんでしょう。。
貧乏性?セコビッチ?
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 24 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今日はほうじ茶ラテを頂く機会に恵まれました。
ほうじ茶とミルク。
抹茶とミルクは合いそうなのはわかるんですが、
ほうじ茶はちょっと・・・と思ったのですが!
意外とイケマス☆
匂いはたしかにほうじ茶の匂いです。
わりと甘めだったので、飲みやすかったです。
コーヒーばかりの僕には
なかなか新鮮でした。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 23 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今、「蒸気でアイマスク」にハマってます。
目が疲れたときにこのアイマスクをするとても心地が良いです。
ホッカイロ的に温かく、疲れた目を癒します。
目の周りがジワっと汗をかくくらい温かいです。
ドラッグストアの店員さん曰く、
「ケンコバさんがテレビでベタ褒めして以来、売れてる」らしいです。
たしかに棚にはもの凄い数のアイマスク。
目がよく疲れる人にはぜひ、試してみてください☆
いいですよ~。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 22 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
この前、名古屋港近くに行く用事があったので、
ガーデン埠頭へ行ったのですが、
まだイタリア村の建物って残ってるんですね。
営業しているときは結局一度も行けず仕舞でしたが、
今、こうやって誰もいないイタリア村を
近くで見ると、営業しないのが勿体無いくらい、
なかなかよく出来てます。
持っていたカメラで建物を撮ってみたのですが、
写真だけではそこそこイタリアに見えます!
・・・「立入り禁止」の看板以外は・・・。
そのとき、聞きなれない言語で「写真を撮ってください」と言ってきたのは
若い韓国人観光客・男性2人。いや、2人の写真を撮るのは全然OKなんですけど、
他に行くところがなかったのかしら・・。名古屋城とかの方がいいんじゃない?
などと考えちゃいましたが、イタリア村をバックにパシャリと撮りました。
韓国に帰ってその写真を見せてなんて説明するんでしょうね。。
ともかく、このまま放置しておくのが勿体無い感じです。
取り壊し費用もないし、再構築するお金もないといったところでしょうか。。
いやはや勿体無い。。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 21 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
気づけば400回目のブログです。
日常の出来事を徒然なるままに書いていますが、400回ですか。
何も意味の無い文章ばかりです。ま、それに個人的には意味があるのですが。
さて、今日はクリスマスリース作りに参加してきました。
細い木がグルグル巻きになった土台に
何の植物か忘れてしまいましたが、リースに合う植物をハサミで細かく切り、
ボンドで次々とひっつけていき、天使の陶器や
リースならではの飾りや、マツボックリやリボン、
素人がやってもそれなりの、なかなかの出来栄えでした。
しばらく名古屋港付近のイルミネーションとともに飾られた後、
手元に戻ってきます。
生ものなので今回のクリスマス限りですが、毎年こんなの作ると楽しいですね☆
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 19 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
よく薬局に目を洗う眼病予防のヤツってあるじゃないですか。
昔からどうもあの扱いが下手なんです。
目にフィットする容器に液を入れ、
目にフィットさせ、上を向き、そのまままばたきを数回。
ここで必ず横から液がこぼれちゃうんですよね。
洗ってるときは気持ちがよいのですが、
目を洗う終わったときには顔や
首筋に液がつたって気持ちよさも半減。
うまく洗えるコツはあるのでしょうか。。。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 17 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
この前のG20後、円高局面に変化。
かろうじて80円をキープして多少戻ってきました。
一旦84円くらいまで戻るのでしょうか。
その後も波を打ちながら徐々に円安になっていってほしいものです。
早く1ドル100円以上の心地よいポジションに・・・。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 15 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
今日は一宮のお客さんのところを2件、
朝から伺いました。
午前のお客様のところを出た後、
お昼、何を食べようかと車を走らせていると、
よく見かけるラーメンのチェーン店を見つけました。
そういえば、世間でつけ麺が流行って数年、
つけ麺なるものを食したことが無かったので、
恥ずかしながら初めて食べようと店へ入りました。
どうやらとんこつと魚介の出汁で作ったスープらしく
結構、スープが油でいっぱい(汗)。
しばらくラーメンを外食したことがなかったので
果たしてこんなに油いっぱいで
僕の貧弱な胃は大丈夫か!?と心配しつつ食しました。
うんうん、なかなかおいしいじゃありませんか♪
ランチはご飯がサービスで付くので、調子に乗って餃子も頼んでしまいました。
さすがにお腹いっぱいでしたが30分後、案の定、胃が痛くなってきました(激汗)。
昔はあんな油っぽいラーメンも飲みに言った後はまるで義務のように食べて
翌日なんともなかったのに今では・・・。
貧弱になったものです。
当分、ラーメンはもう食べません(涙)。
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇
11 月 14 2010
名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所
ようやく念願が叶いました。
何が叶ったかというと・・・、
焼きバナナです!
一年位前にBBQで焼きバナナを見て以来、
一度試したかったのです。
今日は天白公園でBBQをする機会に恵まれましたので、
これは!と思い、バナナを購入し、試してみました。
バナナを皮ごと網にのせて、真っ黒になるまで、しばらく待ちます。
真っ黒になったところでお皿の上で皮を剥き、
チョコレートや生クリームをかけ食します。
でも・・・出来上がったバナナの皮を剥いて出てきたバナナは
巨大なイモムシみたいに見えました(汗)。
普段はそう見えないのに、焼くと中はドロっとして
ベタっとするのですが、それがなぜかイモムシの幼虫に見えました。
でも、おいしかったです!
想像通り甘さが増しました。チョコレートも抜群に合います。
次回からのBBQではマストな料理(?)に
なることでしょう。。
念願が叶った素敵な一日でした☆
◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇