2011年3 月

3 月 30 2011

気づけば年度末

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

今日は3/30です。

来月からは各会社でも新入社員が入社したり、

新生活が始まる人も多いことでしょう。

僕は・・・何も変わらず・・・そのままいきたい。

イチローぢゃないですが、変わらないためにも変わらなきゃいけない

現実にぶつかっています。

日々少しづつ精進していきたいと思います。

地震の影響で製造業は休んでる会社も多々あります。

来月からも見通しが全然立たない会社もあります。

大変な時期ですが、みんな乗り越えなくては。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 28 2011

IKEA

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

先週末、ようやく行きたかった初IKEAに行ってきました。

大阪のIKEAでしたが、

店舗近くでは巡回するIKEAのバスを何度か見ました。

店舗内はディスプレイが部屋ごとにされていて

非常に面白かったです。お昼もIKEA内で食べたので

結局4時間ほど過ごしました。

総じてまあまあでした(辛)。

とは言うもの、オノボリサン丸出しで結構小物系を大量に購入しました。

また夏くらいに行こうかな。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 22 2011

プレミアム

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

コイケヤから出ている大好きなポテトチップス。

のり塩が一番お気に入りですが、

最近、こののり塩の「プレミアム」という商品が出てます。

価格は通常のポテトの1.5倍くらい。

試しに買って食してみました。

これがなかなかおいしかったですよ☆

通常のポテトチップスよりブ暑くて

油をよく吸ってる感じです(太りそう・・・)。

コンソメのプレミアムも出てたから次回はそれにチャレンジ。

いつの時代もポテトチップスは最高です☆

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 20 2011

初乗り

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

3/27に地下鉄桜通線の鳴子北~徳重間が

開通になります。

今日、その開通前に電車に乗れるということで、

初乗りしてきました。

無料ということもあって結構人が多かったです。

テツオさんも結構いて、写真バシャバシャ撮ってました。

今までの名古屋の地下鉄にはあまりなかった

ホームにゲートが付きました。わかりづらいですね。。

電車とホームの間に転落防止のゲートが付いてます、

ディズニーランドの電車のホームにあるあれです。

結構、これを付けるのに費用がかかるそうです。

個人的にはとても便利になるので有難いです。

たくさん利用したいと思います。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 18 2011

信号停電

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

今朝、春日井のお客さんのところへ

伺う道中、

守山区を通ったら、信号機が何も点灯していない状態でした。

一つ、二つ、三つ三回回ったらようやく点灯している信号機にたどり着きました。

こんなご時世だから節電?でも信号機の節電はあぶないです。

結局何が原因かわからず仕舞い。

なんだったんでしょうか。。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 17 2011

花粉

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

ついに花粉に反応し始めました。

事前に薬を飲んでいたのでそんなには

酷くはないのですが、

それでもやはり鼻がムズムズ、目がショボショボ、

くしゃみが出そうで出ない・・・。

早くこの時期を乗り越えたいです。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 13 2011

任務完了!・・・

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

ようやく自分の確定申告も

さきほどネットで送信して完了しました。

これで今年の確定申告もお仕舞い!っと思ったら、

有難いことにもう一つ確定申告のお仕事を頂きました☆

ちょっと時間もないですが、

頑張ってやらさせて頂きます。

そして明日は楽しみの整体だ☆

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 13 2011

確定申告

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

久しぶりの更新です。

確定申告終わりました!自分の以外は・・・。

いつものパターンです。

今年は早め早めに仕事が出来たので、

思ったより早めに終わりました。

しかし、その代償は・・・肩がパンパン、目の疲れ・・・、体をケアしないと。

月曜日の夕方に整体行ってきます。

今日、自分の確定申告を片付けて、

日常業務に戻ります。。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント

3 月 05 2011

第3コーナー

名古屋・愛知の会計事務所 久野裕史税理士事務所

 

しばらくぶりに書き込みます。

気づけば3月に突入し、

確定申告も第3コーナーを回ったくらいです。

はやく第4コーナーくらいまで行きたいです。

風邪も流行っているので、くれぐれも気をつけなくては。

健康第一です。。

 

◇◇◇記帳代行・会社設立・確定申告等、何でもご相談ください◇◇◇

0コメント


ページトップへ